未分類

【エッセイ】ボクが『完璧主義』から脱出する方法

はじめに完璧主義は悪いものである。かつて「過労死」という言葉が言われてから、その「完璧主義」について、さまざまな意見が飛び交うようになったらしい。その議論を始めて、何年だろうか。ちなみに私にも、以前「完璧でないといけない」と思っていた時期が...
未分類

【エッセイ】今年度の振り返りその1「論理と感情」

はじめに今年度の振り返り。いつもはFacebookに書いていたけれど、今年はnoteにも転載しようかなと思います。今年度は「論理と感情」「研究」「札幌」「教育」「英語学習」というなの5つのキーワード別に発信していきます。今日は「論理と感情」...
未分類

固定していた研究・教育歴の投稿から、新たに自分の夢についての記事を固定記事にしました。研究業績は以下から参照可能です(researchmapに飛びます)。 https://researchmap.jp/hisanori 以上、よろしくお願いいたします。

未分類

【エッセイ】慶応SFCの英語の研究のためにできること、したいことを書いてみた

はじめにこんにちは。飯島尚憲です。いま、行きつけのカフェにいます。カフェで書き物をするのは気持ちいいですね。そんな今日までの出来事を報告していきます。今日は自分の夢・将来のビジョンを語ります!①ボクのしたいことーコア理論の先の理論の開発ーボ...
未分類

【多義語研究】多義語の研究で最近考えていること(Vol.2)

はじめにもう何ヶ月も前、自分の研究課題である「多義語のパラドックス」について解説しました。そして、それから時間が経って書いて、さらに進展があったので、ここに書くことにしました。今の時点で、多義語の研究に関して思うところを書いてみることにしま...
未分類

【エッセイ】優しさって何ですか?

はじめにボクはよく仕事の場面において「優しくない」と言われることが多々あります。真剣にやっているあまり、目先さえも見えなくなっている、というのがボクに対して「優しくない」という人の主張らしいです。ボクは旅行に行くと哲学的なことを考えるクセが...
未分類

【認知言語学】英語のスキーマを身につけるためには?

はじめにこんにちは。飯島尚憲です。今日は認知言語学でお馴染みの英語の「スキーマ」についてお話ししていきます。スキーマ。もしかしたら、聞きなれない人もいらっしゃるかもしれませんが、解説していきます。それでは、初めていきましょう!①スキーマにつ...
未分類

【未来の進路】教育系の独立研究者になる方法を模索する(Part.2)

はじめに後期博士課程に進学して半年。幸いにも、紆余曲折ありながらも研究は順調に進んでいる。もうすぐ論文投稿もするし、3月には学会発表が2件、待ち構えている。しかし、これからの進路を考えるという点では、不安は払拭できていない。まあ、それもそう...
未分類

【エッセイ】文系大学院生の些細な1日を記録する(VOL.2)

はじめにこんにちは。飯島尚憲です。普段、文系大学院生として、研究にそれなりに勤しんで生活しています。さて、前回、もう2ヶ月前だったかな。僕はこんな記事を書きました。下にリンクを紹介します。文系大学院生の些細な1日を紹介するというタイトルで、...
未分類

【エッセイ】授業の研究とマインドフルネス研究の融合(研究発表の告知あり)

<はじめに>こんにちは。飯島尚憲です。今回は、僕がTwitterでツイートしたものを中心に、授業を研究することについて考えていきたいと思います。それでは、早速、はじめていきましょう。①洋書を輪読する授業をしていますさて、先日、僕は下のような...