大学院の授業が始まった。よく、大学院の授業は「えぐい」とか、「ディスカッションが多い」と言われる。しかし、言わせて欲しい。心の底から思うことを言わせてほしい!
大学院の授業、良い!良さすぎる!
そうです、大学院の授業、とても充実したもので本当に楽しいです。ディスカッションが多いというのは嬉しいです。だって、それだけ他人の意見が聞けるということだから。自分の視野が広がるという、それはそれは滅多にないことですよね。そんな体験がこの年になってもできるのだから(先日、妹に四捨五入したら30だねと言われました涙)貴重です。
ちなみに、大学院に入ってから、授業数が格段に減りました。今期は週に3コマの履修している授業、3コマのアシスタントの授業、で、週に6コマしか授業が入っていないのです。学部3年の前期以来です笑。
学部3年生の前期以来、僕は週に11コマ平均で授業が入っていたので、本当に時間が空いてしまいました。嘘です。本当はこの時間を研究に充てろという意味なのですが、それでも、自分が使える時間(可処分時間)が多いのです。時間に拘束されることの多かった僕は、ちょっと時間の使い方に迷っているのです。
とはいえ、院生になって、ちょっと緊張しているのも事実で。先日、大学院生のラインに(仲の良い大学院生ライン)「不安すぎて、不安すぎて、不安だ」と書きました。そしたら、励ましてくれる人がいて。まだ、大学院の授業が始まっていないこともあって、余計に不安でした。しかし、今、こうして始まって、ワクワクしています。よかった…。よかった…。
でも、研究実績を出さなければいけないのは確かです。今年中に論文を出します。投稿できればいいですが、正直、不安です。博士後期まで進学しようと思っているので、修士の時間というのは「研究業績を作る時間」になるのです。ちなみに、僕のいる政策・メディア研究科の後期博士の試験は、研究歴の提出を必要とするとか。尚更、頑張らないと、ですね。
この先、いろんなことがあると思う。
でも、頑張りたいという気持ちが強いです。
このnoteも動かしていきたいですし、頑張ります。
ちょっと、今、テンション高いですね笑。
これからも頑張れそうです。久しぶりにこういう気持ちです。書いてみると不思議と今の気持ちはわかるものです。英検1級の試験のことはそのうち書きます。いや、明日、書きます。
書くことが好きならば、続けていれrばいい。周りは理由をつけて勝手に辞めていくから、好きならば、続けていればいい。
これ、どこかの投稿で僕が書いたことです。
好きならば、続けたいと思います。
さて、僕はこれからしばらく仕事して寝ます。
それでは。
コメント